レスポンシブBBSに「画像アップロードアドオン」を追加することでBBSに画像をアップすることができるようになります。そこにさらに追加で「WebP対応アドオン(無料)」を追加すると、WebP形式に自動変換されるようになります。無料です。
コンテンツ・メーカー2で保存したコンテンツを複数のページで公開したい場合に、出力されるHTMLを公開ページ毎に切り替えることができるアドオンです。
HTMLやCSSがわからない一般の方でもページ内のコンテンツを追加・更新できるようにするためのプログラム「コンテンツ・メーカー2」には、投稿ごとに公開 or 非公開を設定できるアドオンを追加することができます。
コンテンツ・メーカー2は初期状態ではHTMLタグを入力・保存することはできません。しかしこの「HTMLタグアドオン」を追加すると、HTMLタグを保存することができ、そのHTMLはそのまま公開ページに出力されるようになります。
コンテンツ・メーカー2の画像アップロードアドオンを使用している場合に限り、この「WebP対応アドオン」を追加することができます。無料ですのでWebP形式に対応させたい方はご利用ください。
HTMLやCSSを扱えない一般の方がページ内のコンテンツを追加・更新できるプログラム「コンテンツ・メーカー2」では、「画像アップロードアドオン」を追加することができます。アップロードする画像は初期状態では2枚ですが、プログラム設置者側によって増やすことも可能です。
クライアント(HTMLやCSSがわからない一般の人)がページ内のコンテンツを追加・更新するためのプログラム「コンテンツ・メーカー2」を既存サイトに組み込む手順を詳細に解説します。
このサイトで無料ダウンロードできるコンテンツ・メーカー2には「編集機能アドオン」を追加することができます。このアドオンを追加すると、管理画面上で過去の投稿を編集することができるようになります。
ページ内のコンテンツを自由に追加・編集できるプログラム「コンテンツ・メーカー2」を無料ダウンロードできます。HTMLサイト(拡張子が.htmlのページ)のまま組み込むことが可能です。
当サイトで配布・販売しているプログラムをアップデートさせる際の思想についてこのページで紹介しておきます。どのような考え方で今後のアップデートが行われていくのか、ということを参考として知っておいていただければ幸いです。