レスポンシブ・メールフォームに規約同意のためのチェックボックスを追加できるアドオンがリリースされました。無料でダウンロードが可能ですので、必要な方はご利用ください。
当サイトで配布中のレスポンシブ・メールフォームに元から付いていた「書き込み時間の計測機能」を本体から削除し、アドオンとして別配布する形態にしました。このアドオンは無料なので必要な方は自由にご利用ください。
スレッド式BBSのカスタマイズ方法について解説します。このBBSは有料商品なので「購入前にお試しでカスタマイズしてみる」ということができません。
そのため、購入を検討している方はこのページの内容を見て、どのぐらいのカスタマイズができるかを参考にしていただければ幸いです。
マウスオーバーさせた時に画像を切り替えるのはCSSの:hover疑似要素を使用するのが基本となりますが、フェード演出で切り替えたい場合もありますね。そのようなフェード演出を簡単に実装できるスクリプトを作りました。無料でダウンロードでき、既存サイトに簡単に実装できます。
ページを下に少しスクロールされると「ページ最上部に戻る」が出現し、そのボタンをクリックするとページ最上部にアニメーションで戻るスクリプトを作りました。サイトを制作する度に毎回同じコードを書いたりコピペするのも面倒なため、簡単に組み込めるようにできています。
ページ内リンクはスクロールのアニメーションなどもなく一瞬で移動するため、ページ内のどの部分に移動したのかがわかりにくいのが欠点です。ページ内リンクにスクロールのアニメーションを簡単に付加できるスクリプトを作りました。既存ページに組み込むのも超簡単です。
タブをクリックして表示エリアを切り替えるスクリプトを作りました。既存のページに組み込みやすくできています。特にスマホの場合は画面上に表示できるページ領域が狭いため、このスクリプトを使用することで簡単に各エリアをタブ切り替え式にすることができます。
当サイトのサポートBBSで使用しているスレッド式のBBSの販売を開始しました。とは言っても一般販売する以上は、様々な用途に汎用的に使えるようにカスタマイズをしてあります。サンプルデモもありますのでぜひお試しください。
当サイトで公開しているメールフォームには添付ファイル機能を追加することができます。するとHTMLの構造が少しわかりにくくなりますので、その構造の詳細についてを解説します。CSSでデザインをカスタマイズしたりする時には参考になるでしょう。
当サイトで無料ダウンロード配布中のレスポンシブBBSは、バージョン3.0からメール通知アドオンを追加できるようになりました。このアドオンを追加すると、書き込みがあった際にBBS管理者へメールでの通知が来るようになります。