
こちらのページから無料ダウンロードできるレスポンシブ・メールフォームは本体バージョン9.0から「reCAPTCHAアドオン」を追加できるようになりました。
このアドオンを追加すると、reCAPTCHAのバージョン2とバージョン3から自由に選択して簡単に組み込むことができます。
現在の最新バージョンは2025年11月17日公開の1.0です。
参考ページ:プログラムをアップデートするの際の思想について
各バージョンごとのアップデート内容については、このページ最下部の「アップデート履歴」に記載してあります。
reCAPTCHAのバージョン2とバージョン3の違い
2025年現在、reCAPTCHAにはバージョン2とバージョン3が存在します。
その違いを簡単に説明しておきますので、ご自身の好みに合った方を選択してください。(このアドオンでは両方併用はできません)
バージョン2は「私はロボットではありません」というチェックボックスが画面上に表示されます。(以下画像参照)

これをチェックしてもらうことで人間か、それともボットかどうかを判定する仕組みですので、フォーム入力者にとっては少し手間が増えることになります。
それに対し、バージョン3はウインドウ右下に以下のようなreCAPTCHAのアイコンが表示されるだけで、フォーム入力者の手間は一切増えません。

ではどのようにして判定しているのかというと、ブラウザを通して取得される以下のような様々な情報から、人間かそれともボットの可能性が高いかを判定します。
- マウスの動き
- スクロールの仕方
- クリックやタップの仕方
- 他にもある(らしい)
バージョン2もバージョン3も、Google側が用意しているreCAPTCHAの管理画面上で大ざっぱな統計データを確認することができます。

機能の解説(バージョン2)
上記の解説の通り、バージョン2ではフォーム上にreCAPTCHAのチェックボックスが表示されます。

初期状態では上の画像のように「送信する」のボタンのすぐ上にreCAPTCHAのチェックボックスが表示されますが、この位置は自由に変更できます。(HTMLの記述位置を変えるだけで移動可能)
そして、reCAPTCHAにチェックを入れずに送信ボタンを押した場合は以下のようにエラーメッセージが表示され、フォームの送信ができなくなります。(この文章はHTML上で自由に変更できます)

チェックを入れようとした際にボットの可能性があると判断された場合は、画像選択のクイズが出現することもあります。

機能の解説(バージョン3)
上記の解説の通り、バージョン3ではウインドウの右下にreCAPTCHAのアイコンが表示されるだけで、フォーム自体は何も変わりません。

バージョン3のreCAPTCHAは人間か、それともボットであるかを0.0~1.0のスコアとして算出する仕組みになっています。(0.0に近いほどbotの可能性が高く、1.0に近いほど人間の操作である可能性が高い)
ですので、いくつ以下のスコアはボットとみなしてフォーム送信を拒否するか?を、アドオンに同梱されている設定ファイル内で設定しておく必要があります。(初期設定では0.5になっています)
//【任意】 フォームの送信をブロックする値の設定
$rm_recaptcha_v3_score = 0.5;
なお、フォームの送信が拒否された場合は以下のような表示になります。

この表示は「IP・ワードブロックアドオン」で引っかかった場合と全く同じなので、スパム送信者側は何が原因でブロックされているのかを特定しにくく、突破するのが難しいことになります。
サンプルデモ
reCAPTCHA(v2)アドオン付きのメールフォームのサンプル
チェックを入れずに送信ボタンを押し、エラーメッセージの表示などもご確認ください。
reCAPTCHA(v3)アドオン付きのメールフォームのサンプル
自由に送信しても問題ありませんが、ボットでもない限りは普通に送信できるのでこのアドオンなしの状態とほぼ変わらないでしょう。
アドオンの設置方法

このreCAPTCHAアドオンはバージョン2とバージョン3で設置方法が少し異なるので、以下のページに分けて解説します。
これらはそれぞれのアドオンに同梱されている「reCAPTCHA(v●)アドオンの設置手順.txt」と同じ内容になります。
他のアドオンとの併用について
レスポンシブ・メールフォームにはこれの他にもいくつかのアドオンが存在します。
それらすべてのアドオンと併用することができます。
(reCAPTCHAアドオンのバージョン2と3を併用することだけはできません)
ご自身にとって必要な機能のアドオンだけをピックアップして組み合わせることができます。
販売価格や購入方法

価格は10,000円(税抜)となります。
設置メールサポートがついておりますので、ご自身で設置をする際につまづいた際にはご質問ください。
【注意点】
設置メールサポートは「アドオンの設置」に関しての質問のみとなります。
ですので、アドオンなしの初期状態のメールフォームが正常動作している上でご購入ください。
ご購入は以下からどうぞ。
ペイパルと銀行振込でのお支払いの場合は、料金のお支払いをしていただき、その入金確認後にメールで添付にてお送りする形となります。
それ以外のクレジット決済の場合は、お支払い後にすぐダウンロードができますのでお急ぎの方にはおすすめです。
【レスポンシブ・メールフォームのreCAPTCHAアドオンのご購入】
ペイパルでご購入
お問い合わせページからお申込み(銀行振込)
このサイトでご購入(クレジットカード決済) (決済後ダウンロード可能)
【クレジット決済の注意点】
上記のペイパルと銀行振込以外の場合は、お支払後にアドオンファイルをすぐにダウンロードできます。
このサイトでのクレジット購入の場合は、入力必須な項目を最低限としている分、ダウンロードはそのセッション中(ブラウザを閉じるまで・または24分以内)にのみ可能となります。
再ダウンロードしたい場合は、お問い合わせページからご連絡くだされば、本人確認後にメール添付にてお送りいたします。
領収書について
注意点

このアドオンは現時点ではメールフォーム本体のバージョン9.0以降にのみ対応しています。
それ未満のバージョンには対応しておりませんのでご注意ください。
- メールフォーム本体のバージョンは「version.php」または「mailform.php」のファイルの冒頭に書いてあります。
- 各アドオンのバージョンに関しては、アドオンフォルダの中にある「version.php」、または「アドオン名-config.php」に記載してあります。
また、普通に使用していてプログラム上のバグ(不具合)があった場合には、追加料金なしでバグ修正を行いますので、そのような際にもご連絡ください。
(お客様の手によってJavaScriptファイルやPHPファイルを独自カスタマイズされている場合は除く)
(利用規約) アドオンを複数のサイトに使用したい場合
同一の有料アドオンを複数回ご購入していただいた方へ
アドオンのアップデートについて
アップデート履歴
- 2025/11/17 バージョン1.0 (本体9.0で動作確認済)
-
- 公開。



















