バージョン3.0から無料で公開で公開しているレスポンシブBBSには「書き込み後スクロールアドオン」を追加することができます。
このアドオンを追加すると、書き込み投稿をした際にその投稿の表示位置まで自動スクロールされるようになります。
現在の最新バージョンは2018年6月26日公開のバージョン1.1です。
各バージョンごとのアップデート内容については、このページ最下部の「アップデート履歴」に記載してあります。
このアドオンがない初期状態のレスポンシブBBSでは書き込み投稿をする際、
書き込み後にページが再読み込みされ、以下のようにページ最上部が表示されます。
しかし、このアドオンを追加してから同様に書き込み投稿をすると、
上記のページ再読み込み後にその投稿の位置まで自動的にスクロールされるようになります。
書き込み投稿後、自分の投稿が正常に完了しているかを確認しやすくなるというわけです。
また、自動スクロールが行われるのは書き込み直後の1回のみです。それ以降はページをリロードしても勝手にスクロールされることはありません。
サンプルは以下からどうぞ。
自由に書き込んでも問題ありません。
書き込み後スクロールアドオン付きのレスポンシブBBSのサンプル
0、まずアドオンファイルを使用する前に、zipファイルを丸ごとコピーしてバックアップ保存しておくことをおすすめいたします。
1、zipファイルを展開します。
2、レスポンシブBBS本体にあるaddonフォルダの中に、write-scrollフォルダを入れます。
以下の場所にwrite-scrollフォルダを設置してください。
css~uploadのフォルダの中身は以下の図では省略しています。
responsive-bbs-v4.0/
┃
┣━━ addon/write-scroll/ここにアドオンの様々なファイル
┃
┣━━ css/中身を省略
┃
┣━━ db/中身を省略
┃
┣━━ html/中身を省略
┃
┣━━ image/中身を省略
┃
┣━━ js/中身を省略
┃
┣━━ php/中身を省略
┃
┣━━ upload/中身を省略
┃
┣━━ index.php (BBSページ)
┃
┗━━ login.php (ログインページ)
設置は以上です。
設定のためのconfigファイルのようなものはありません。
BBSに書き込みをしてみて、書き込み完了後にその投稿の位置までスクロールされるか確認してみましょう。
初期状態(このアドオンなし)の状態に戻すには、上記の設置手順2でaddonフォルダに入れたwrite-scrollフォルダごと削除することで戻ります。
レスポンシブBBSにはこれの他にも色々なアドオン(追加機能)がありますが、すべて併用することが可能です。
必要な機能だけを組み合わせてお使いください。
このアドオンは無料です。
以下からダウンロードできますので、この機能が必要な場合はお使いください。
書き込み後スクロールアドオンのダウンロード
最新バージョン(1.1)がダウンロードできます。
過去バージョン(1.0)をお求めの方は、このページ最下部の「アップデート履歴」からダウンロードできます。
【過去バージョンを公開している理由】
BBS本体側が古いバージョンの場合は、アドオン(追加機能)も古いバージョンじゃないと正常動作しないケースがあるので、それらのバージョンだけは現在でもダウンロードできるようにしています。
このアドオンは現時点ではレスポンシブBBS本体のバージョン3.0以降にのみ対応しています。
(レスポンシブBBS本体のバージョンは、responsive-bbs.phpの冒頭あたりに記載してあります)
また、普通に使用していてプログラム上のバグ(不具合)があった場合には、追加料金なしでバグ修正を行いますので、そのような際にもご連絡ください。
(お客様の手によってJavaScriptファイルやPHPファイルを独自カスタマイズされている場合は除く)
レスポンシブBBS本体とアドオンは適合するバージョンというものがあります。
どのバージョンが合うかは、レスポンシブBBS本体ページの「アドオン互換表」と後述する「アップデート履歴」で確認ください。
ですので、もしアドオン購入後にレスポンシブBBS本体をアップデートさせると、アドオンが古いバージョンのままのせいで正常動作しなくなる場合があります。
そのような場合はレスポンシブBBS本体を最新のものに差し替えて動作をお試しください。